作業用BGMというジャンル

先月のエントリーからいろいろあったけどもはや記憶が消し飛んだというか
あんまりまだ全公開という形で整理できるものもないので当座保留みたいな。


アイスブレイク重要ですしーみたいな感じで。


最近積読消化をしたいのと動き始めが寒いのとちょっと路面凍結とかで滑ると
一発で死亡する箇所があるので自転車を控えている。どれが本当の理由かと
言えば全部なんだけど主要なものは何か特定できるかもしれない。


とりあえずそんなこんなで電車で本やプリントアウトしたものを読んだり
しているのだけど、一応音楽駆動人間としてはBGMで気分が変わるものだ。


普段は気分をこうしたいと思って、そういうときに自然とこの曲というのが
自分の頭の中に出てきていて、それでソングリストを作って流すような形に
していた。


今朝はなんとなくだけど調子も芳しくないしみたいな感じで流していたせい
かクラシックのコンピレーションなんかをかけていた。僕が使っているのは
これだ。

KENWOOD HD60GD9 デジタルHDDオーディオプレーヤー

KENWOOD HD60GD9 デジタルHDDオーディオプレーヤー



世の流れについていくんだぜとか思ってiPod買おうかなと思った時にデモの
音でびっくりしてこれにした。価格は倍くらい違ったけどいい音はいい。
まあそんな感じなのでポータブルオーディオでもクラシック系かけてもいい
かなっていう感じでいたわけだ。
ところが体調もあるんだろうけど強烈にうとうとしてしまって危うく寝過ごす
ところだった。クラシックだからといって眠くなるというものでもないと思う
のだけど今日は随分ときいてしまったらしい。
駅から出て歩いているときに軽くUnderworldのベストなんかをかけたりしたら
割と目が覚めてきた。


曲をかけて気分が変わるというのはいつものことだったのだけど、考えてみたら
それなりに集中を妨げない音というのはどんなものだろうかと考えてみた。


もちろん音楽に趣味嗜好があるように、その人にとって気持ちいいと感じるもの
は割と変わると思う。ただ、BGM的でかつ雑音になりにくいものはなんだろうか。
音楽はリズムとコードとメロディで決まる。メロディレスと言えるものでも
メインテーマになりそうなものはあるのでまあそういうものとして。

  • コードがある程度泳ぎつつ、展開のダイナミズムはそこまで激しくないもの
  • メロディの主張が弱いか、ほとんどないようなもの
  • リズムが揺らがず、ある程度一定なもの

このあたりが要素になるのではないかなぁと思った。


僕の場合だとトランス系の音楽がそれに近いのかなぁと気付いた。音は人に
よってはかなりノイズに聞こえるかもしれないがそれほどビートが激しいとか
いうとこでもないかなぁと。もちろん僕の場合、と断っているように人によって
は○○がいいっていうのはあると思うけど。そういうものをタグ付けしたのが
例えばニコニコ動画の作業BGMみたいなやつなのかなぁとふと思ったのだった。


ほんとは明日いってみたい講習会があったのだが休日出勤かましまくってる間に
申し込み期限過ぎてしまっていた。トレーニングビートというやつをやろうとし
ているそうなのでまたあったら参加してみたい。